HUNDYを使う3つのメリット
-
登録するだけで依頼が届く
HUNDYに登録するだけで、営業を行なわなくても自動的に対応エリア内のお客様から仕事の依頼メールが届きます。
-
やりとり簡単
見積書の送付や日程調整などのやりとりは、すべてHUNDY内の機能を使って行なえるので、現場に出ていても手軽に対応できます。
-
成果報酬型
登録費用や月々の使用料など一切なし。成約に結びつき、サービス代金受け取った際にその0%~10%のみを手数料としていただきます。
HUNDYの使い方
-
依頼を確認する
専門スキルと対応エリアを入力すれば、その分野でお悩みのお客様から仕事の依頼メールが届きます。
-
返信(提案)する
気になる仕事があれば、お客様の悩みに対する提案や仕事を受けたい旨を記載して返信します。
-
受注(契約)する
お客様と連絡を取り、見積書の送付や日程調整を行なって話がまとまれば正式に受注(契約)します。
※お客様に提出する見積書のコピーをHUNDY運営事務局にFAX(03-5413-4821)またはメール()に添付してお送りください。 -
サービスを提供する
事前に設定した日時にお客様のもとへお伺いし、サービスを提供します。
-
代金を受け取る
お客様からの手渡し・振り込みなどでサービス代金を受け取ります。その後、HUNDYから請求金額に間違えがないか確認メールが届くので、問題があればHUNDYに報告します。
-
サービス事例を追加
サービス事例は実績とスキルをアピールするのに最適。
HUNDYなら事例の更新がスマホ1つで完了します。 -
手数料を支払う
手数料は工事完了(竣工)の翌月末払い。
工事完了月に請求書を発行しますので、振り込み期日までにお支払いください。
※振込手数料は施工店様ご負担になります。
HUNDYご利用料金について
本サービスはすべて無料でご利用いただけますのでご安心してご利用ください。
実際に成約が決まり工事をした場合のみ請求金額(税抜き)の手数料のみ当社へお支払いいただきます。
以下手数料金額になります。
1000万円以上 | 3% |
---|---|
100万円~1000万円未満 | 5% |
10万円~100万円未満 | 8% |
5万円~10万円未満 | 10% |
5万円未満 | なし |
HUNDYに登録するには
審査を行う上で下記は必須とさせていただきます。
- リフォーム希望者からの依頼や問い合わせに迅速に対応できる体制があること
- 消費者契約法や建築関連の法規制により、過去処罰を受けていないこと
- 反社会勢力でないこと
審査結果次第ではご登録をお見送りさせていただくことがございますのであらかじめご了承ください。
- 専門業者としてプロ登録する
- 当サービスの審査基準に基づき、総合的な判断の結果、
ご登録を見送らせていただくケースがあることをあらかじめご了承ください。